top of page
玄関

理想の外構・エクステリアをカタチにいたします

創業大正元年・地元を大切に、信頼と技術でお応えします。

工事の設計に入る時、お客様がどの様なイメージを抱き、どんなエクステリアにしたいのかを丁寧にお聞きする様にしています。それは、お客様の理想を達成し、満足のいくエクステリアを完成させる為に必要だからです。お客様のご要望に応えるのはもちろん、それをも超えるようなご提案をさせていただく事を常に考えております。外構・エクステリア工事のことは、株式会社植倉造園にお任せください。

ISO認証

ごあいさつ

植倉造園は大正元年より創業しており、2012年をもちまして100周年を迎えました。創業時は造園業・重量物運搬業を生業とし、2代目より本格的な造園業となりました。現在までに多くの作庭を行うと共に長期的な樹木の維持管理、更には外構・エクステリア工事も取り扱っております。長年培った技術と知識をもとに緑のプロフェッショナルとして、この美しい緑ある環境を提供し、地域と社会に貢献してまいります。

株式会社植倉造園 代表取締役 川瀬 泰孝

作業着

外構・エクステリア工事

門・塀まわり空間

●門について

門は単なる出入り口としての機能だけでなく、その家に住む人の個性を表すものでもあるため、デザインも大変重要であるといえます。更には街並みや建物との調和なども十分考慮した上での設計が求められます。種類としては、家の表玄関として設けられる正門や、通用門と呼ばれる裏門や庭に設けられる庭門などがあります。

●門柱・門塀・門扉について

最近ではスタイリッシュな機能門柱や、オリジナリティを出せる様々なスタイルの門塀があります。門扉はプライバシー保護や防犯対策としての役割があり、是非設置をおすすめします。その他、宅配ボックスなどの設置も承っております。

●塀について

塀は建物の周囲にめぐらすものであるため、防犯やプライバシーの保護としての役割を第一に考えなければなりませんが、同時にデザインも大切な要素です。当社では板塀や石塀・ブロック積塀・煉瓦などのお客様のご要望に応じた最善のご提案を心掛けております。

門まわり
アプローチ

アプローチ空間

●アプローチについて

アプローチとは、道路から建物玄関までを指し、住んでいるご家族だけではなく、訪れる方が必ず通る空間であり、門まわり同様、お住いの印象を左右する重要な空間です。季節を感じられるなど、気持ちの良い空間づくりや工夫が求められます。アプローチ空間の床面の舗装材には、すべり難く対候性や耐摩耗性などが求められますが、近年は、枕木やレンガ・石材や砂利・緑など様々な組み合わせのデザインも人気です。デザインだけでなく、機能性や防犯性なども兼ねそろえた空間づくりをご提案いたします。

駐車空間

●駐車空間について

駐車空間は、車社会において非常に重要な場所です。当社では車の台数や大きさを鑑み、車の出し入れを行う際の安全性や使いやすさも考えてご提案します。

●カーポート・カーゲートについて

車を雨や雪から防ぎたい、直射日光で車内が暑くなるのを防ぎたいなら、カーポートの設置がお勧めです。屋根の形にはアール型とフラット型があり、それぞれ曲線を描いている形と直線的な形です。カーゲートは駐車場の門扉のことで、防犯対策として設置することをお勧めします。

●ガレージについて

ガレージは、カーポートより費用はかかりますが、外から内部が見えないうえに侵入も防ぐことができる為、耐久性・防犯性は高くなります。

カーポート
物置

屋外設置物

●屋外設置物について

外構で取り扱いのある屋外設置物と言えば、物置が代表的なものになります。物置と言えば、地味で目立たないものをイメージしがちですが、最近では、外構のポイントになるようなオシャレな物置もたくさん出ています。目につかない場所にこだわることなく、外構と調和を取りながら設置することも可能です。 

工事の流れ

お問い合わせ

まずは、お電話(0584-78-3240)もしくはメールにてご連絡ください。エクステリア工事についてのご要望や困っている事・迷っている事などお気軽にお聞かせください。よろしければ日時を調整させていただいた後、現地にて打ち合わせをさせていただきます。

電話する

Step1

プランの作成

現地の調査とお客様のご要望を踏まえ、図面を作成させていただきます。樹木、資材等の分からないお客様には、資料を添えてプランを提出させていただきます。お客さまのご要望に沿えるよう、何度でも打合せをさせていただきます。

プランを立てる

Step2

ご契約

お客様にご納得いただいた上で、ご契約させていただきます。契約書を取り交わし、施工日時を決めるなど、正式に施工の準備に移らせていただきます。

契約する

Step3

施工開始

経験豊富なスタッフにより、丁寧・確実に施工いたします。施工開始後、設計・仕様変更のご希望がございましたら、お気軽にお申し出ください。出来る限り対応させていただきます。

工事中

Step4

工事完了・引き渡し

工事完了後、お客様にご確認して頂き、お引き渡しとなります。お気付きの点がございましたら、何でもお気軽にお申し出ください。丁寧にご説明させていただきます。

工事完成

Step5

アフターフォロー

お客様の庭をいつまでもきれいに維持させていただく為、メンテナンスも行っております。施工完了後からが本当の意味でお客様とのお付き合いが始まると考えていますので、お気軽にお申し付けください。お客様が笑顔になるよう、迅速な対応を心がけております。

アフターサービス

その後

会社案内

会社名

​株式会社植倉造園

住所

〒503-0976  岐阜県大垣市南若森町823-3

電話番号

​0584-78-3240

FAX番号

​0584-78-8807

代表者

代表取締役 川瀬 泰孝

ホームページ

E-mailアドレス

営業時間

8:00〜

従業員

技術者14名、事務員1名(計15名)

​許可番号

岐阜知事許可(特24-12906号)

造園工事業 岐阜県知事許可(般24-12906号)

とび・土工工事業 岐阜県知事許可(般24-12906号)

産業廃棄物許可

産業廃棄物収集運搬許可(第02101159533号)

資格一覧

監理技術者4名、1級造園施工管理技士4名、1級造園技能士4名、1級土木施工管理技士1名、2級造園施工管理技士3名、2級造園技能士3名、2級土木施工管理技士2名、グリーンドクター4名、街路樹剪定士6名、基幹技能士2名、農薬管理指導士2名、建設業経理事務士2級2名、その他作業資格あり

業種

造園工事・庭園管理・緑地管理・害虫駆除 エクステリア外構・ガーデニング・樹木診断・治療

エクステリア工事・造園工事

岐阜県大垣市​  株式会社植倉造園

©2025 株式会社植倉造園. All Rights Reserved.

bottom of page